ちょっとコラム

ヌーをご存知ですか?

ヌーは偶蹄(ぐうてい)目ウシ科ヌー属に属する草食動物です。

アフリカ大陸南部に生息し、数万から数十万の集団を作り、
食料の草原を求めて1600kmも大移動します。
この大移動は元の場所へ帰るまでを含めて半年近く続くのです。

私たち人間の立場から見ると、とても驚かされます。

食料を求めてそんなにも移動しなければならないのか?
道中、様々な危険があるだろうに、などと心配してしまいます。

ですが、ヌーからすれば当然のこと。
そうしなければ生き残っていけないのです。

生物学は詳しくありませんが、
大昔から遺伝子に組み込まれているのでしょう。

今のような大転換期だからこそ
自分がいる環境を疑ってみることが必要かもしれません。

日本高速情報センター協同組合 代表理事 草野 崇

Instagram ― 言葉のお絵描き五七五七七
note ― かんたんで、みじかいお話
service ― お客様の課題解決

関連記事

  1. 餅つきとクリスマス
  2. りんごの味
  3. 山菜はいつ食べる?
  4. なぜ焼き芋は甘いのか?
  5. この道はいつか来た道
  6. 人の気持ちはわからない
  7. 絵の具の色と光の色
  8. 日々思うこと

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

PAGE TOP