ちょっとコラム

宝島へ行こう

ナレーターや声優が本を朗読したオーディオブック(聴く本)を利用しています。

歳を重ねると小さな文字が見えづらくなり、なかなかページが進まないので、
本と距離ができていたからです。

使ってみるとかなり良い。

一番の掘り出し物はスティーヴンソン著の子供向け海洋冒険小説「宝島」です。

ただ朗読しただけと思っていたら、ラジオドラマで放送した内容だったのです。

有名な俳優・声優の方が出演されていて、
聞いた途端に物語の中へ引きこまれてしまいました。

ワクワクする心は忘れないようにしたいですね。

日本高速情報センター協同組合 代表理事 草野 崇

海洋冒険小説「宝島」を知りたい方はこちら

Instagram ― 言葉のお絵描き五七五七七
note ― かんたんで、みじかいお話
service ― お客様の課題解決

関連記事

  1. 文明は螺旋階段
  2. なぜ紅葉を「狩る」のか?
  3. その声は
  4. 混ぜて作れない
  5. 夏が来れば思い出す
  6. 留守番の神様
  7. いよいよ、ますます
  8. 吾輩は馬鹿である

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

PAGE TOP