
お電話(平日9:00~17:00)092-722-0375
髪の毛をピンピンに立てて、ヨレヨレのTシャツにビリビリのジーパン、そしてドロドロの安全靴。私が高校生の頃の服装です。小学6…
子どもの頃に使った絵の具で大人になった今でも気になっている色があります。ビリジアン。みどり色のように見えるのですが、みどり…
私は地図が好きなので、妄想の旅の計画を立てます。先日、ネットの地図を見ながらアレコレ考えていると、気になる旅館を見つけました。場所…
スイミーというお話をご存知ですか?オランダ出身でアメリカの絵本作家レオ・レオニの作品で、谷川俊太郎が翻訳した絵本です。広い…
梅雨が早く明けて、暑い夏が始まったと思ったらもう8月後半。子供の頃は「夏休みが終わるまであと何日」と数えていましたが「大人になった…
嫌いではないのに、どうしても仲良くなれない相手はいませんか?今日はそんな話です。彼はどちらかというと無口なほうですが、私の…
ドラえもんでちょっと切ないお話があります。七夕の日、ドラえもんが家に帰るとのび太が窓から外へ釣竿を出して何かを垂らしていました。…
親戚が集まった時の話です。宴のはじめに84歳の伯父が挨拶をしました。今年もこのように皆さんと集まることができてとても嬉しく…
今年も梅雨の季節になりました。毎日雨が続くと早く晴れてほしいなぁと思いますが、梅雨は私たちの暮らしになくてはならない存在です。でも…
何となくテレビをつけるとCD売上ランキング番組でした。そのような番組はずっと見ていなかったので「どんなのが流行っているのかな?」と…