仮 ガソリン価格が高い

仮 ガソリン価格が高い

ガソリンを
割引価格で
給油できる
カードをご存じですか?
ガソリン価格高騰により

申込急増中です。
困った、どうにかならないもんか
日常を脅かすもの
今年になりガソリン価格が1リッターあたり30円以上も値上がりしており、今後も続くことが予想されます。
実はビジネス向けガソリンカードで支払えば燃料経費を削減できることをご存知ですか?

すでにガソリンカードを使っているという方もご注意ください。同じカードでも発行元により価格設定が違います。
今すぐ現在のご利用価格と下記の価格表を比較してください。
2021年11月【全国】給油平均価格(円/ℓ)
レギュラー 税込価格:169.0
(税抜価格:153.6円)
軽 油 税込価格:148.8
(税抜価格:106.1円+軽油取引税32.1円)
≪ 価格は毎月変動 ≫ ※上記の表は資源エネルギー庁発表2021年11月第2週給油価格を基準にしています。
※全国平均価格よりお安い場合は次の点にご注意ください。
●請求書・明細の価格(単価)は何月分ですか?
●請求書・明細の価格(単価)は税込?税抜?
●請求書・明細の価格(単価)は税抜で、合計金額は税込というケースもあります。

ご利用状況によりさらに組合特別割引を適用します。

  
お客様からいただいた声
発行元に
よって価格が違う!
少しでも経費を削減したいのでとても助かりました。もともとガソリンカードを使用していたので断ろうと思っていたのですが参考までに削減効果の試算をお願いしました。
すると、同じカードでも発行元によって価格設定が違うので削減できるとのことでした。



■福岡県/電気工事業 株式会社A様
事務処理が
楽になった!
会社でガソリンカードの導入を検討していたところ、こちらの組合さんを見つけ、 発行手数料も維持費も無料とのことで試しに申し込んでみました。
結果、ガソリンは今までより安く給油できるし、 立替精算していた従業員も事務の私も手間が減ってすごく楽になりました。 あと、ガソリンカードで灯油が買えるのも地味に助かります。
■高知県/サービス業 株式会社B様
割引だけじゃない!ガソリンカードのおススメポイント
ガソリンカードのおススメポイント
ガソリン代・軽油代も契約価格で給油
●国内最大ネットワークのスタンドで給油可能。

ビジネス向け
利用明細

カード発行
費用無料

料金後払い
一括決算

ガソリンや軽油だけじゃない。ガソリンスタンドで販売している商品の購入が可能!(サービス料含む)車両経費も一括管理できます。

★個人事業主、副業ワーカーの方、1枚からのお申込みもOK
≪盗難・紛失補償 無料≫
組合加入・カード発券までの流れ
カード発券の手続きを行うには当組合に加入していただく必要があります。

STEP1

仮申し込み・試算

当組合HPまたはFAXで仮申込。
(記入欄は全てご記入ください)
※ご希望の方は試算します。

 

STEP2

組合より申込書発送

仮申込み後、当組合担当者よりメールが届きます。
事前調査を行った後、お客様へ申込書類一式を
郵送にてお送りします。

STEP3

信販会社の審査結果

信販会社での審査があり、審査可決となりますとカード発券手続きが開始されます。
(審査不可の場合はお申込書類はお返しします。)
※保証預託金は不要です。

STEP4

組合加入・出資金お振込

組合ご加入時に、出資金のご入金が必要です。
出資金1口1,000円を指定口座にお振込みください。
※出資金は組合脱退時にご返金致します。

ガソリンカード発行
●発行までの期間
申込書到着日から1ヵ月程度
●カード発送先
カード発行元から直送

  
・カード発行手数料無料
・盗難補償料 無料
仮申込・試算フォーム
サービスの利用をご希望の方は【基本項目】と【ご希望のサービスの項目】を申込フォームにてお送りください。
 ※入力内容によってはお受けできない場合がございます。
 ※審査結果・ご利用状況によってはカードを発行できない場合がございます。
 ※申込みに際し、キャンセル料や違約金など一切発生しませんので、ご安心ください。
このページには直接アクセスできません。
とても便利でお得なカードです。
簡単申込
カード発行手数料無料
保証預託金無し(審査があります)
メリットを感じていただけない場合、以前の支払方法に戻していただいてかまいません。
今すぐお申込みいただき、1日でも早く燃料費の削減をしてください。
PAGE TOP